桂香さま、星沢さまから回していただきましたv ありがとうございます!
こちらもメチャ長いので、「続き」に。
【字書きさんバトン】
・小説を書き始めたきっかけは? : 中学の先輩が書いていて、その影響だったかと。
・創作を始めてどのくらい? : ばーれーるー(笑)
・書いているのは版権ですかオリジナルですか? : ほぼ、版権のみ。
・両方書く人は、版権とオリジナルで書く違いをどうぞ(長所 短所も織り交ぜて) : やっぱり世界観が確立しているか否か、では。だから、「版権でパラレル」は色んな意味でオイシイ。
・版権作品はどんなキャラに惹かれて書きたくなりますか? : 主人公が好きにならないとダメですね。でも、萌えても話が書けるかどうかは別のようです。
・オリジナルのジャンルをどうぞ : 似非ファンタジーだったような。
・版権のジャンルをどうぞ(過去遍歴も) : ばーれーるー(再び)。腐女子歴が長くても、オフ活動したのは逆裁が2つ目。ゲストや合同誌を含めてなら、あと2つプラス。
●作品について
・これまで書いてきた、または書いている作品のテーマ(主題)は? : 最後は、ハッピーエンド!(笑) 後は碌に考えていません☆
・一番気に入っている作品を教えてください。 : 「名前を呼んで」。ナル総受けの一念で、よくここまで捏造できると思いました(笑)
・書きやすいキャラ、書きにくいキャラは? : 口調がうろ覚えなキャラは、書く時に困りますね…。そんなキャラをナルと絡ませるのがいけないんでしょうが、ナル総受けですので!←違う
●創作の仕方について
・小説の書き方を教えてください。例:登場人物を決める、プロットを組む、書きたいシーンから書くなど。
: 書きたいシーンは箇条書きなどにして、最初から書き始めます。抜粋してそのシーンを書いても、大抵書いている内にあちこち齟齬が出てくるので。長い話は、そこへ行き着くまでに時間がかかる為に、結構辛かったり。忘れそうで(笑)
・一話の所要時間は?最短・最長なども踏まえて。 : 遅筆なもので。一時間かけても数行、という事はよくありますねー。時間をかけても出来は同じなので、もっと筆が早くなる事を祈っております。
・書いていて楽しいシーンを教えてください。 : ボケとツッコミ。後は、イヤイヤ言うコネコを陥落させる段階は、正直楽しい☆
・タイトルはいつ決めますか?また、タイトルへのこだわりは? : 短編は、書き上げてから。長編は、話を考えている間に思い付く事が多いですかね。拘りはあまりないかと。
・物語の始め方。プロローグをつけますか? : ナニソレ?
・起承転結は意識してますか? : ナニソレ、美味しいの?(笑) 当方の拙文に、高度なモノを求めないで下さい。
・会話文と地の文、書きやすいものは? : 地の文、かな。会話文はテンポが必要なので、鈍重な当方の文ではチト難しい。
・中心人物を決め、その視点でストーリーを進めますか?それともバラバラ? : 完全3人称でない限り、視点は統一するように心掛けています。わざと視点を交錯させるものは、切り替えた事がはっきりするように努力しますが(汗)
・他に気をつけていることはありますか? : ありきたりですが、同じ表現をしないようにしています。語彙が少ないので、ほぼ挫折v
・創作の上で最も苦労するところは? : 脳内イメージが10分の1も文章に変換されない事。考えている事が全て表現できたら、ポルノ作家になってる筈。←ソッチかい!
・自分の文章はどんな文章だと思いますか?(長所と短所も織り交ぜて)あくまで自己評価。 : ええ?難しいなぁ。…万人受けはしないでしょうねぇ。波長があう人でないと、読んでいて楽しくないかと思われます。
・どんな文章が書きたいですか? : もう一度、読んでみたいと思って下さる文章。
・他人から言われた評価で印象に残っているものがあれば。 : 感想を頂戴できるだけで、印象に残りますよ~(笑) そうそう、「ナル総受けに嵌りました」と仰って下さった時には、ガッツポーズをしました(爆笑)
・お気に入りのBGMはありますか? : R&Bなどのテンポの良いものか。アルゼンチンタンゴや古澤巌(ヴァイオリン)、Les Freres(ピアノ)などを書く話によってガンガンにかけてます。
・追加したい質問があればどうぞ。 : ありませんー。
・答えて欲しい方に回してください。人数問わず。 : 慧さまとか、さるのすけさまとか、柚鳥さまの回答は興味ありますが。お忙しい方ばかりなので、回すのは躊躇われるなぁ…。
ここまで読んで下さった方、お疲れさまです!