忍者ブログ
<< 03  2025/04  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30    05 >>
[188]  [189]  [190]  [191]  [192]  [193]  [194]  [195]  [196]  [197]  [198
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

エろをアップする度に考えるのですが。…どこまで書いていいのでしょう。裏を作るのも、URL請求にするのも面倒だしなぁ←オイ 基本、皆様の良心と常識に頼るしかない状況ですので。
ぬるくて物足りないよ!という方には、謝るしかありませんね(汗)

ミツナル、次回には完結させます~。

「続き」に 4/22 0:15、1:06、3:52 の拍手レスを。拍手だけの方も、励みになっておりますv
PR
というより、拡大解釈?(汗) 頭の足らない管理人には、これが限界です。開き直って、初の黒ナルに挑戦する事にしました。やっぱりミツはヘタレになりますので、黒ナルと手玉に取られるミツが好みでない方は、閲覧をお控え下さいませ。

そろそろ、拍手も入れ替えたいのですが。早めにリクを仕上げたいです~。

またしても温泉へ。桜が満開で、思わぬ花見と洒落込みました。
い、いや、原稿もやってましたよ? 「裁き」の振込も、旅先で(笑)

流石にミツナルは間に合わなかったので、響ナルの続きを。そして、桂香さまの素敵吸血鬼話を貰ってきましたよ!もう、想像以上の萌える話で、続きが今から待ち遠しいです~。
いろいろやらなきゃならない事が山積みなので、今日はこれにて。処理速度、あげなきゃな(汗)

「続き」に 4/19 8:22 の拍手レスを。桜、綺麗でしたよ~。

うっかり更新を忘れていた26×33神ニット(笑)。 次回はボルハチに移って、ようやくニットさんが登場。

カネハチさまと池之神さまとnaoさま(モテ期再来?/笑)から、「○○な人」というバトンをいただきました。回して下さって、ありがとうございます! 以下、回答ですv 長くなりますが、こちらにそのまま載せさせてもらいます。

『○○な人』バトン
1 ときめく○○な人 三人

☆お下劣ギリギリのセクハラを日課にしている、エロ親父ゴドさん。
☆本当はマゾじゃないの?と思ってしまう位、玉砕しても諦めないミツ。
☆還暦過ぎているのに、変態エろが誰よりもしっくりくる巌徒局長。
…こんなのにトキメク時点で、終わっている(汗)

2 嫌いな○○な人 三人

☆傷の位置が『天下御免の向こう傷』のゴドさん。何か、嫌。
☆完璧すぎて突っ込み所のないミツ。きっと、トノサマンマニアでもないんだぜ…
☆総攻めのナル。精神的になら、まだしも。
…嫌というより、弊サイトには存在しない。

3 金のかけられるもの 三つ

☆本(同人含む)
☆温泉旅行
☆酒…?
…使う時は惜しみなく。それ以外は節制。収支のバランスを考えて(笑)

4 好きなもの 三つ

☆上記三つ。好きだからこそ、金をかけられる。注ぎ込んだ額は半端ない。

5 今欲しいもの 三つ

…文才、は今に始まった事じゃないからなぁ。
☆ナル受け本
☆ナル好き友達
☆ナルが主人公の「逆裁5」!年齢は幾つでも。できればゴドさんとミツで、ナルを取り合ってくれ(切望)

6 バトンを受け取ってくれそうな人 六人

友達、未だにいないので…。この淋しいアンカー宣言を見たいが為に、カネハチさまはバトンを回したんじゃないかと秘かに疑っている(泣)

以上です。 次回更新は、ミツナル希望!

「続き」に 4/18 14:02 の拍手レスを書かせていただきました。うわ~、光栄ですv

表紙の構図とリクだけ。それが難関じゃあ!と炬燵をひっくり返したくなった管理人です。

のっけからすみません(汗) なかなかナルが咥えてくれないので←何の話だ
放置していた響ナルを更新しました。「2」で終わります。1で終わりにできる長さでしたが、読み返してみたら予想以上に腐乱していた為、こちらもウガァとなってしまいました。

次回更新は、ゴドナルかミツナル。リクが長くなりそうな予感…

「続き」に 4/16 22:27 の拍手レスを。拝見する度、テンションがあがりますvv
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[03/23 蝸牛]
ブログ内検索
最新トラックバック

Copyright (c)徒然の呟き All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  Material by Pearl Box  Template by tsukika


忍者ブログ [PR]