忍者ブログ
<< 03  2025/04  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30    05 >>
[112]  [113]  [114]  [115]  [116]  [117]  [118]  [119]  [120]  [121]  [122
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

11月ももう終わりだなんて、嘘だと言ってほしい(汗) そして上司よ、当方を残業させる事前提でスケジュールを組まないで下さい(泣) ただの下っ端バイトなんだから~。そんな訳で、12月にもなっていないのにガンガン仕事されられています。仕事があるのはありがたいけど、原稿をやりたいんです…。

本日の更新は、アップするのを忘れかけていた恭ナル後編です。こんな感じだったらいいな、という願望SS。

「続き」に 11/28 00:05 の拍手レスを。その他、パチだけの方も嬉しいですvv
PR
どこまでも…という事で、ブルーレイレコーダーも買いました。ツレが、嬉しそうに、最新型を…! 量販店に行ったら、テレビのフロアは案内だけで1時間待ちになってましたよ(汗) 予約の形をとっていたので、待たずにすみましたけれど。後は、風呂場のTVもチューナーをかまさなければなりませんが、これは機械だけ購入してツレに接続させます(笑) 贅沢な風呂場TV。でも、当方は専ら防水CDにお世話になっております。絶賛妄想タイムですからして~。

本日の更新は、子なるハロウィン前編です。突発SSを除くと、ゴナが不足していたような気がして…。

寒い日が続きますが、インフル予防をしっかりして下さいませv
エコポイントが半減になるとの事で、TVを2台買い換えました。「出費が…」とツレが嘆いていましたが。「チューナーかませば見られるんだから、それにすれば?」との意見を却下したのはオマエだろう、と内心でツッコミ。オモチャに金をかけるのは、Y染色体に刻まれていると思う…。

本日の更新は、オドナルサルベージ。このシリーズは、書くのが楽しいッス! おデコくんが、弾けるッス!
そして、ボンテージはあんまり似合わないんじゃないかと、セルフツッコミ。

「続き」に 11/23 19:01、11/24 17:28 の拍手レスを。その他、パチだけの方もありがとうございますv
タイトルに意味はありません(笑)
詰めに詰め、切りに切って、何とか間に合わせました。オンでは、この辺りが当方の限界。フルverを書くのはいいけれど、午前ラウンド辺りで読む方も飽きるかと…。
本日、寝る前に下げます~。

先日の日記では、愚痴めいた事を書いてしまい、申し訳ございませんでした(汗) 途中で我に返って削除しましたが、甘ったれた事言ってんじゃねーよ!とご不快に感じられた方がいらっしゃいましたら、この場を借りて陳謝致します。ありがたい激励も頂戴した事ですし、挫けず明るくやっていきますので!

「続き」に 11/20 20:28、20:39、23:19、 11/22 02:29 の拍手レスを。レス不要の方も、ありがとうございますvv インフル、お互いに気をつけましょうね~。とりあえず、手洗いとうがいは欠かしません。
昨日更新する予定が、トップにあげた記事の為に頓挫しました…。突然すぎるよ、サーバーさん(汗) それとも、当方が気が付かなかっただけッスか? 
そんな訳で、現在2つのサイトを持っていてダブルでアップロードしております。移転のお知らせすら残せないのが、痛いですな。辺境サイトなのに何を焦っているのかというツッコミがありそうですが、辺境サイトだからこそ、訪れて下さる方々を大切にしたいのですよ~。

そして、リンクして下さっている方へのお知らせもボチボチと。こんなに繋がっているんだなーと、改めて感謝の念が。…用件のみメールで申し訳ないと思いつつ(汗)

本日の更新は、お久しぶりの「tea break」シリーズ番外編です。ここまで来たら、春夏秋冬揃えますよ☆ つーか、完結させたい…。
次回更新は、いい夫婦の日に何かやりたいです。勿論、団地妻シリーズで(笑) ただ、エろ混じりになると長くなってしまいそうなので、間に合うかどうか。

あ、7万ヒットありがとうございますv
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[03/23 蝸牛]
ブログ内検索
最新トラックバック

Copyright (c)徒然の呟き All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  Material by Pearl Box  Template by tsukika


忍者ブログ [PR]